第126回日商簿記検定まで

●第125回日商簿記検定試験模範解答

資格の大原資格のことならダイエックス

日商簿記検定2級の解答速報などを動画で見る!!

⇒⇒⇒資格の大原

⇒⇒⇒LEC東京リーガルマインド

皆様の暖かい応援クリックが私を励まします

次項有次項有次項有次項有次項有人気ブログランキング

 

日商簿記検定の参考書・問題集

一部の記事について書き直しをしているので、
一時的に(1日〜1週間程度)表示できなくなることがあります。
その際に
「カテゴリー」からご覧いただくと記事が全く表示されません。
また、
「リスエストされたページが見つかりません。
削除または移動された可能性があります。」
と表示されます。
何日後かにもう一度ご訪問いただくと表示できると思います。
すべての記事が表示されるまで、もうしばらくお待ちください。
m(_ _)m

2009年03月30日

2回以上に分けて取得した有価証券の取得原価

本日もご訪問いただきましてありがとうございます。

 

役立つブログがたくさんある

人気blogランキングに参加中!

↑↑↑↑↑↑↑↑

クリックしていただきますと

「簿記2級 商業簿記のポイント」の順位が上がります。

応援クリックどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

簿記2級の第1問の範囲の内容を書いています。

 

本日は有価証券についての続きです。

 

次の問題を見てください。

【問題】

(1)東京商事株式会社の株式1,000株を@¥300で売買目的のために取得し、

  代金は現金で支払った。

(2)東京商事株式会社の株式2,000株を@¥330で売買目的のために取得し、

  代金は現金で支払った。

(3)東京商事株式会社の株式2,000株を@¥350で売却し、代金は3日後に

  受け取る予定となっている。

(1)を仕訳してみましょう。

(借)  売買目的有価証券   300,000  (貸)  現  金   300,000 

次に、(2)の仕訳です。

(借)  売買目的有価証券   660,000  (貸)  現  金   660,000 

大丈夫ですね!

ここで、(3)の仕訳です。

(借)  未  収  金   700,000  (貸)  売買目的有価証券   ??? 
           有価証券売却益   ??? 

 

貸方側の???の金額がどのように計算されるのかが問題です。

もちろん売買目的有価証券の金額が分かれば、

有価証券売却益の金額も計算できるはずです。

 

貸方に記入する売買目的有価証券の金額は(1)と(2)から計算するわけです。

同じ銘柄の株式ですが、購入時の単価が違います。

このように2回以上にわたって有価証券を取得した場合の取得原価の計算は、

通常、平均原価法によって計算することになります。

 

計算の仕方を確認しましょう!

(1) 1,000(株)×300(円)=300,000(円)

(2) 2,000(株)×330(円)=660,000(円)

合 計 3,000(株)・・・・・・・・960,000(円)

この960,000(円)を3,000(株)で割ることによって

1株あたりの取得原価を求めることができます。

960,000(円)÷3,000(株)=320(円)

したがって、(3)の売却時の仕訳の貸方の売買目的有価証券の金額は、

2,000(株)×320(円)=640,000(円)

と計算できます。

有価証券売却益は差額で計算してもいいし、

2,000株と320円と350円の差額の30円をかけても求めることができます。

2,000(株)×30(円)=60,000(円)

 

(借)  未  収  金   700,000  (貸)  売買目的有価証券   640,000 
           有価証券売却益    60,000 

 

このような問題が、仕訳問題に出題されるときには、

(1)〜(3)までの資料が一度に与えられるのが普通だと思います。

下のような問題になっているでしょう。

【問題】

売買目的で2回に分けて取得していた東京商事株式会社の株式のうち2,000株を、

@¥350で売却し、代金は3日後に受け取る予定となっている。なお、第1回の

取得は1,000株を@¥300で、第2回の取得は2,000株を@¥330であ

った。

 

これを、1回目の取得から仕訳を行っていくような解答の方法は得策ではありません!

ぜひ、売却時の仕訳を思い起こして、金額だけを計算するようにしてください!

 

役に立ったら応援クリックよろしくお願いします!もっともっとたくさんの皆様に

「簿記2級 商業簿記のポイント」を読んでいただきたい

と思っています。

ぜひ、お友達にもたちばなん の 「簿記2級 商業簿記のポイント」をご紹介ください!

 

資格の大原 簿記講座

ラベル:簿記
posted by たちばなん at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 簿記2級 商業簿記のポイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック