本日もご訪問いただきましてありがとうございます。
簿記2級の第1問の範囲の内容を書いています。
本日は手形の更改についてです。
手形の期日に支払いをすることができないと大変なので、
手形の支払人が資金的に苦しいときなどには
手形の所持人に対して申し出て、
期日をもっと先の日付にした新しい手形と交換してもらうことがあります。
これを手形の更改といいます。
手形の更改が行われたときに期日を延ばした期間分だけ利息の授受が行われますが、
利息を新しい手形の額面の金額に含める場合と
利息だけは更改時に支払ってしまう場合とがあります。
【例1】
岡山商店は、所持人である鳥取商店の了承を得て、かねて振り出した約束手形の更改を
行った。約束手形の額面は¥200,000であった。なお、手形の更改に伴って、利
息分¥5,000を新手形の額面に含めることとした。
(借) | 支払手形 | 200,000 | (貸) | 支払手形 | 205,000 | ||||||
支払利息 | 5,000 | ||||||||||
※借方の支払手形は旧手形を、貸方の支払手形は新手形を示します。つまり、旧手形
が減少して、新手形が増加するわけです。
【例2】
鳥取商店は、かねて岡山商店から受け取っていた約束手形の更改を了承した。約束手
形の額面は¥200,000であった。なお、手形の更改に伴い、利息分¥5,000
を新手形の額面に含めることとした。
(借) | 受取手形 | 205,000 | (貸) | 受取手形 | 200,000 | ||||||
受取利息 | 5,000 | ||||||||||
※借方の受取手形は新手形を、貸方の受取手形は旧手形を示します。つまり、旧手形
が減少して、新手形が増加するわけです。
【例3】
岡山商店は、所持人である鳥取商店の了承を得て、かねて振り出した約束手形の更改
を行った。約束手形の額面は¥200,000であった。なお、手形の更改に伴って、利
息分¥5,000は小切手を振り出して支払った。
(借) | 支払手形 | 200,000 | (貸) | 支払手形 | 200,000 | ||||||
(借) | 支払利息 | 5,000 | (貸) | 当座預金 | 5,000 | ||||||
※利息についての部分を【例1】と比べてください。
【例4】
鳥取商店は、かねて岡山商店から受け取っていた約束手形の更改を了承した。約束手
形の額面は¥200,000であった。なお、手形の更改に伴い、利息分¥5,000
を小切手で受け取った。
(借) | 受取手形 | 200,000 | (貸) | 受取手形 | 200,000 | ||||||
(借) | 現 金 | 5,000 | (貸) | 受取利息 | 5,000 | ||||||
※利息についての部分を【例3】と比べてください。
「簿記2級 商業簿記のポイント」を読んでいただきたい
と思っています。
ぜひ、お友達にもたちばなん の 「簿記2級 商業簿記のポイント」をご紹介ください!
私は上から(販売費と一般管理費)から覚えることしか頭にありませんでした。
勘定科目数では一番多いから、その他を覚えるのもテですね。
なるほど。
またお邪魔してお勉強させてもらいますねっ
がんばりましょう!